千葉ヤンキースの皆様
昨年の高学年の練習試合に引き続き
練習試合をして頂きましてありがとうございましたm(__)m
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
毎週、練習試合があり
低学年のみんなは団結力も出来始めてきているかな??
勝って嬉しい気持ちだったり
負けて悔しい気持ちだったり
苦楽を共に過ごす大切な仲間!!
元気よく楽しんでいこうね♪
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆
ASAI KIDS☆UNITEDの皆様
対戦頂きましてありがとうございましたm(__)m
試合結果は8-7
最大6点差ありましたが
この代はどんなに点数差があっても諦めない代です☆
最終回には同点のランナーを出すも一歩届かず!!
新6年生の半分以上の子が1年生から入部して
くれているので仲間たちと競い合うことよりも
仲間との絆を大切にする子供たち(/ω\)
この決勝戦では
リリーフの子が投げづらい場面の時には
キャッチャーの子が主審の方に抗議してくれたりと
今まで見たことのない姿を見せてくれました!!
2アウト ノーボール 2ストライクの場面でしたが
打たれたとしても気持ちよく投げてもらいたいと
仲間を想ってのことでした♪
その後、すぐにピッチャーに声をかけてくれたのは
キャプテン!!流石我らがキャップです!!
その気持ちに応えるかのように
フルカウントからの三振!!
よく頑張った!!
技術面以外での成長!!
嬉しいですね(´▽`*)
その回の裏には
代打のお仕事をしっかりしてくれた子!!
この子はこの日、誕生日でした(*´ω`)
そのタイミングで相手チームの守備タイムがあり
バースディーソングをベンチから歌いました♪
歌うなら今!!と子供たちに声掛けをしてくれたのは
監督でした!!
この子はいま自分との戦いをしているのも
監督はわかっています。。。
監督からのささやかなプレゼントのようでした☆
監督!!有難うございましたm(__)m
また、ベンチ以外の方々からの
たくさんの祝福も有難うございましたm(__)m
2アウトからの2者連続の
ランニングホームランもあり
1点差!!
6回表をむかえます!!
魂を込めて投げてこい!!と言われたのは
監督の後ろでキャッチャー姿でいた
先発ピッチャーの子でした!!
よく気持ちを切り替えてくれました!!
1球・1球に魂を込めるかのような
ピッチング!!
スローボールの時には少々笑いが起きましたが
流石!!ムードメーカーの子(笑)
なんとかおさえ、6回裏をむかえます!!
同点のランナーを出すも
残念な結果となってしまいましたが
バッティングに悩んでいたところでの
たくさんの長打だったりと
本当にドラマかの様な試合となりました!!
感動をありがとう!!
まだまだ、
新たな一面を隠し持っていそうな子供たち!!
これからも楽しみにしています!!