6年生last match!!応援のお礼m(__)m

6年生達最後の

last matchが日曜日に行われました!!


見事に第1回飛翔杯少年野球大会
初代チャンピオンになる事が出来
笑顔溢れるlast matchとなりました(*^▽^*)

↑試合の様子となります

まずは
準決勝
一宮少年野球クラブさん!!
一宮少年野球クラブさんとは

練習試合2戦、南総大会準決勝を対戦させていただいております♪

6年生達が想いをよせていること・・・
6年生9人で試合に出て勝ちたい想い・・・
しっかりとスタッフには伝わっていました!!
9人全員がスターティングメンバー!!
さぁ、5年生全員でフルサポートしますよー(@^^)/~~~
ボールボーイ、バットひき、外野のキャッチボール、
ランナーコーチャー、ベンチの盛り上げ役、

キャッチャーの準備のお手伝いと

やれる事をみんなで分担(●´ω`●)
リリーフを任された6年生は
これから先のステージでピッチャーをやりたいと
思っている子に任せました(^^♪
しっかりと三者凡退(^_-)-☆
素晴らしいピッチングをありがとうございました!!!
 

決勝戦
八街ファイターズさん!!
ダブルヘッダーでしたので
5年生に先発ピッチャーを任せてに
なりました!!!
あれ??
いつも先発は6年生だよね!?
と思った方もいたかもしれませんが
この試合にもスタッフから6年生達への想いが
込められていました(:_;)
最後、6年生達で試合を締めくくってもらいたい!!
との想い・・・
いいカタチで6年生にバトンを渡す事が
先発ピッチャー5年生のお仕事となりました!!
5年生が
フォアボールで出塁すると控え6年生に代走の出番が
ポンっと5年生が6年生にボディータッチ
楽しんでこいよー!!!

と5年生からの気合いと声かけでした(/ω\)
すぐに盗塁を決めてくれる6年生!(^^)!
この6年生は他の6年生に比べてしまうと
試合数は少なかった子でした(;_;)
いつも大きな声でランナーコーチャーをやってくれて

カゲでチームを支えてくれている子でした(^_^)/
最後の試合、その子は4番となりました(*´ω`*)
6年生達のショータイム時間の始まりです!!!
気持ちが早まってしまったのか

サードの子が

サードフライを取れなかった場面があり

この子の少年野球をこれで
終わってもらいたくないな。と思っているところに
再度サードにボールが来てアウトをとり
ゲームセットとなりました!!!
金属か木製かの試合でヒット、長打を打ってくれた
6年生達(*^-^*)
全員が輝いて全員がヒーローとなる
試合でした(^^)/~~~

6年生達は
今まで悔しい思いを沢山してきました・・・。
3年生〜4年生で未経験で入部してくれている子が多く
下の学年の子にスターティングメンバーを

取られてしまった時もありました((+_+))
新人戦では初戦負けも経験しています。。。
その中でも
わかるまで同じ事を言い続けてくれたスタッフ達(/ω\)
初戦負けをしてでも変わってもらいたかった監督の

想いはしっかりと伝わってくれました。。。

何よりも子供たち自身が意識を変えてくれたこと
頑張れば結果は出せる事を教えてくれた
6年生達!!! 

優勝おめでとうございました(^.^)/~~~
そしてお疲れ様でしたm(__)m

また大会関係の皆様
対戦頂きましたチームの皆様
お世話になりましたm(__)m
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m


年内のチーム活動は日曜日をもちまして
グランド納めとなりました(*´ω`*)

日頃からチーム活動にご協力頂きました
保護者の皆様、子供たちは大きなケガもなく
飛躍する年となりましたことに感謝申し上げますm(__)m

年明けの1月5日(日)から
グランド開きとなります(*^_^*)
みんな元気に会えるのを楽しみにしております♪

楽しい年末年始をお過ごしください(●´ω`●)

ページ最上部へ戻る