15日(日)
5・6年生達による大会が2大会ありました!!
決勝リーグでは、ろうきん旗山武郡市予選で1点差でした
白浜スポーツ少年団さんと準決勝の対戦!!
柏市で準決勝・決勝戦と試合があった為、
チームを2チームにわけ4年生達にも頑張ってもらいました!!
5年生でキャプテンを任された子!!
初めてつける背番号【10】!!
きっとドキドキだったよね(●´ω`●)
最終回の6回までしかっりと戦ってくれました(*^-^*)
今できる自分たちの力を出し切ってくれたと思います!!
6年生が不在となり残念ではありましたが試合を託された
4・5年生達はとてもいい経験ができました(^_-)-☆
準決勝は八街杯決勝戦でタイブレークの末敗戦して
しまいました四街道ブルースターズさんとの対戦!!
ピンチの場面もありましたが集中力をきらさずに決勝戦に
すすむ事が出来ました!!
試合後の挨拶では四街道ブルースターズさんの子供たちから
たくさんのエールをいただきましたm(__)m
有難うございました(:_;)
昼食時には、四街道ブルースターズさんの子供たちが
話しかけてくれたりと子供たちはコミュニケーションを
とったりとリラックスする時間もありました(*´ω`*)
決勝戦は千葉市原マリーンズさんとの対戦!!
南総大会で対戦させていただいております!!
もちろんエースに先発を任せます!!
準決勝では4回を投げてくれましたので、
リリーフは八街杯でピッチャーとして開花してくれた
6年生2人!!と5年生1人に!!託します!!
6年生1人は2・3回、
安定したピッチングを披露してくれました!!
もう1人は大会前に体調不良もあり中々、
本来のピッチングを披露することが
出来ずに4回の1イニングとなってしまいました(´;ω;`)
万全ではない中、よく頑張ってくれました!!
5・6回は5年生に託します!!6年生達に優勝を!!
6年生達から新チームへバトンを渡すかの様でした。。。
6年生はろうきん後からピッチャー陣が増え、
それぞれ良い持ち味をだしてくれています♪
試合はロッテ後援会旗初優勝となりました(*^▽^*)
本当におめでとう!!
決勝戦では
6年生9人と5年生2人の全員が試合にでる事も
出来ました!!
そして、、、
6年生の兄弟の
3年生と1年生のがボールボーイとバットひきを
一生懸命やってくれました!!!
お兄ちゃんたちの活躍する姿をしっかりと
目に焼き付けてくれたと思います!!
☆2024年横芝光町少年野球大会(伊藤将司・及川雅貴杯)
☆第15回千葉ロッテマリーンズ後援会旗杯少年野球大会
の大会関係者の皆様、
対戦いただきましたチーム皆様
大変お世話になりましたm(__)m
6年生の大会もあと1大会・・・。
決勝戦まではあと3試合・・・。
敗戦となれば最後となります。泣
優勝目指して突き進みましょう(@^^)/~~~