日曜日
飛翔杯(6年生以下)の試合あとは4・5年生による
さんむ鈴木孝政杯 決勝戦!!
※この大会は金属または木製のバットのみの使用の大会でした!!
前日の準決勝(11月30日)の海上マリンキッズさんとは
春に練習試合をして以来となりました(^^)/~~~
練習試合では途中悪天候となりグランドが
グチャグチャ。。。
みんなドロだらけ(笑)
海上マリンキッズさんの保護者の方がいつも子供達の
モチベーションをあげる様な応援をしていて
とても素敵なチームさんだなぁ〜と思っておりました♪
決勝戦での登板はありませんでしたが、
先発ピッチャーの子はとても安定していてナイスピッチングをみせてくれました(^_-)
なんとか3-0で準決勝を勝つことができ決勝戦に進むことが出来ました!!
決勝戦は
新人戦大会を2冠しております
ASAI KIDS⭐︎UNITEDさん
この代は
・ロッテ旗 タイブレークの末 敗戦
・ノーブルホームカップ タイブレークの末 敗戦
・東総ジュニアカップ 5回コールド負け
とASAI KIDS⭐︎UNITEDさんに敗戦続きとなっておりましたが
子供達は必死にアウトをとったり
先発ピッチャーがフォアボールを出してしまうと
キャッチャーが刺殺しアウトをとったり
ゴロ・フライも確実にとり確実に投げ確実アウトを
とってくれたり
子供達から勝ちたい気持ちが伝わる試合と
なりました!!!
試合結果は2-0で優勝することが出来ました(^^)/
終始ハラハラ・ドキドキでした(/ω\)
試合の様子の動画になります(^^)/
先発ピッチャーは
期待をよせているサウスポーに託します!!
3回 無失点、ノーヒット!!!
完璧なピッチングをしてくれました(*^▽^*)
リリーフは
エースナンバーを背負う子に託します!!
3回 無失点、ノーヒット、7奪三振!!!
ピンチの場面が2回ありましたがよく踏ん張って
くれました(*^▽^*)
準決勝・決勝戦ともにピッチャー陣が無失点、
決勝戦ではノーヒット!!!
本当によく頑張ってくれました(●^o^●)
控え選手も含め全員が集中力を切らす事なくエラーもなく
優勝出来たことはすごく大きな一歩となりました(@^^)/~~~
(リリーフピッチャーの集中力が途切れそうなタイミングで守備タイムがありましたが)
この代は杉の子杯以来のタイトル獲得となりました(*^^)v
みんな おめでとう(≧▽≦)
試合経験が少ないものの6年生達と一緒に練習などもしていますので、
しっかりと成長してくれている姿を見せてくれました
(*´з`)
とくに
ライトの子は野球を始めて1年位ですが
みんなに追いつくために頑張っている選手です!!!
上手くなりたい気持ちがあると子供達はぐんぐん成長してくれます(^o^)丿
ライトの子がフルで試合に出るのは初めてでした!!
良かったね♪嬉しかったね♪
これからも、みんなに追いついていける様に一緒に頑張っていきましょう!!!
5年生で1人体調不良のため欠席者がいて残念ではありましたが(泣)
保護者の皆様におかれましては
6年生チームを毎年主体とする中
(5年生は我慢の年と東金東クラブでは呼んでいます)
なかなかベストな状態で試合にのぞむ事が出来ず申し訳
ありませんでしたm(__)m
6年生の試合結果によって予定変更があったりと色々と
ご迷惑をお掛けしておりましたが、
いつも、ご協力やご理解をして下さり感謝申し上げますm(__)m
冬にしっかりと練習をし少しずつでも成果を出して
子供達の笑顔が増える様
スタッフ一同
より一層、子供達と一緒に頑張って参りますので引き続き宜しくお願い致しますm(__)m
また、大会関係者の皆様大変お世話になりましたm(__)m
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
チーム関係者の皆様、いつも子供達へたくさんの応援ありがとうございますm(__)m