本日の決勝戦の応援をして頂きまして有難うございましたm(__)m
いつも、たくさんの方々より応援をして頂きまして本当に感謝です(:_;)
接戦となりましたが無事に第40回少年野球千葉県選手権大会(ろうきん旗戦)県大会を決めることが出来ました(≧▽≦)
5年生1人は家庭の都合で欠席となりましたが、その子以外の子供達は全員試合に出る事が出来みんなで県大会を掴む大会となりました!!
準決勝から体調不良の6年生。昨日は試合後、様子見で帰宅して休養してもらいました。。。
今朝、会うとあまり元気がなく心配していましたが、1打席目でヒットを打ったあとに
タイムをかけ選手交代(>_<)やはり体調が万全ではなかった様でした。。。
代走の5年生は野球をはじめて1年ですが足が速い!!その子の分まで盗塁をしたりとしっかりと代走のお仕事をしてくれました(^^♪
そして、準決勝から怪我の6年生。。。
その子はピッチャーもやっている子ですので、準決勝・決勝の選手の守備位置を変え臨みました!!
先発ピッチャーを任された子!!
実はこの子は、夏前位に自分自身ではフォームを変えてはいないのに投げ方が少し変わってしまった子。
急にキャッチャーまでボールがとどかなくなってしまい、スタッフみんなで投げ方をみたり教えたりとしていました。保護者の方からしてみたら、どうしたらいいのかもわからなかったと思います。
その子自身が一番つらい事ですので、そこは保護者の方とお話をして、本人に言いたい気持ちもあるだろうけどそっと見守ってあげることも親の役目だし大切な事だよ。と自分の経験話をしてお話をしていました。。。
保護者の方におかれましては、葛藤もある中ご理解・ご協力して頂きました事に感謝申し上げますm(__)m
今までの姿が別人かの様に準決勝・決勝戦とナイスピッチング!!
決勝戦では5回まで投げてくれ、球数67球!!
見事に最優秀選手賞に選んでもらえました(≧▽≦)
本人がそんな状態でも絶対に諦めることなく練習試合でも投げたい!!ピッチャーをやりたい!!という気持ちを持ち続けてくれたこと。その気持ちが本人を奮い立たせてくれていたと思います!!
自分自身に負けずに本当によく頑張ってくれました!!
保護者の方は、もうピッチャー姿を二度と見ることがないと思っていた様です(:_;)
本当に嬉しかったです!!
卒部まで、県大会もありますので焦らずに全員野球で頑張って行きましょう(^^)/~~~
※こちらのお話は保護者の方からの了承を頂いて載せております。
いったん、チームとしては6年生以下の大会が落ち着き、新チームが始動していきます!!
動画の親子集合写真!!
お母さん達がガッツポーズをし始めて、お父さん達と子供達がお母さん達に合わせてガッツポーズしてます(笑)お母さん達可愛すぎます(*^-^*)
朝・夕と肌寒い日が増えてきて体調を崩しやすい時期となりますので、皆様体調にはお気をつけて下さい(^_-)