体験の御礼&練習試合の御礼m(__)m

昨日は暑い中4名のお友達に体験にお越し頂きましたm(__)m

有難うございましたm(__)m

部員達はとても嬉しかったみたいです(*´ω`)

練習生も参加してくれて賑やかでした♪

体験のお子様たちには部員達が行っているアップ時の熱中症対策も体験して頂きました(^o^)丿

 

東金東クラブでは納得のいくチーム選ぶを応援しておりますので何度も体験してみて下さい(^^♪

 

東金市内の学校ですが、、、

熱中症警戒アラートが発令されてしまいますと小学校での練習などが出来なくなってしまいますので、

夏場は練習場所の変更や午前練習のみの日があったしますので、ご迷惑をお掛け致しますがご理解をお願い致しますm(__)m

 

予定に関しましてはホームページのスケジュールやInstagramにて予定をお知らせ致しますので宜しくお願い致します(^_-)ホームページのスケジュールですが、わかる範囲内で先の予定を入れさせて頂いておりますが毎週、火曜日か水曜日にはその週の予定が確定します。また悪天候の場合等には変更になったりも致します(´;ω;`)

 

その他、詳細や気になる点がございましたら下記↓までお問い合わせ下さいm(__)m

メール

お問い合わせフォーム

InstagramのDM

LINE公式アカウント

電話(090-1650-9105)

 

体験のお子様たちには、あまりわからなかったかもしれませんが東金東クラブでは基本、練習等の準備は部員達がグランド作りをしたりします!!

たまにメジャーが絡まってしまいますが、それもお勉強(^_^)v

道具等も大切に使うように教えたりしていましてキレイに並べたり、ボールの数を練習前や練習後に数えたりと野球の練習以外の事を教えたりもしています!!

東金東クラブを体験しに来た際にはじっくりと部員達の様子も見てみて下さい(^^)/~~~

スタッフ数も多く、内野・外野に分かれて練習する際も直ぐにアドバイスが出来る状態を作っております(^_^)v

 

真砂シーホークスの皆様

昨日は、練習試合をして頂きまして有難うございましたm(__)m

合宿の練習試合のお相手ということで5月からご連絡を頂いておりましたが、こちらの大会日程が決まっていない中、お約束が出来ず回答もその週となり大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでしたm(__)m

また、機会がありましたら宜しくお願い致しますm(__)m

 

練習試合の方は、いつもに比べて集中力がないように思われる試合でした(:_;)

6年生の子には厳しい言葉をかけています(>_<)

練習試合が出来る事は相手チームが居て出来ることです。。。

その子は試合に出れない時期があり悔しい経験をしています。。。

今、試合に出ていることは当たり前の事ではなく、試合に出たい子達はたくさんいます!!

試合に出ている子供達は試合に出ていない子達の気持ちも背負っていかないといけないね(*´▽`*)

 

ある6年生2人。。。

バッティング練習の際にボールがバットに当たる音がコーチには『ペチ』と聞こえるらしく、

そこから6年生2人はペチペチコンビと言われています(*_*)

バッティングで伸び悩んでいる2人でもあり最後の年に悔いは残してもらいたくないのでコーチの提案でどちらがペチペチを早く卒業するか??と2人を競争させています!!そのかいあってか、自主練習を今まで以上にやって来るようになり、コーチが今日は大丈夫か??と調子を聞くと以前は曖昧だった返事が打てる自信があります!!と言ってくれる様に変化してくれています!!

今後の2人の様子も楽しみにしたいと思います(≧▽≦)

 

ここ最近は、声が途切れてしまったりもすることが多いので全員で声を出してこ~!!

 

8月末位からろうきん旗の予選大会が始まります!!

春に比べどこのチームも仕上げてきますので、気を緩めることなくやって行きましょう(^^)/~~~

 

高学年の練習試合の様子の動画になります(*´з`)

 

新型コロナウイルス・手足口病が流行っている様なので皆様お気をつけて下さいm(__)m

ページ最上部へ戻る