さぁ~!!
今週末から4・5年生がメインのノーブルホームカップ予選が始まります(^^)/~~~
一番ドキドキなのが試合当日に背番号が配布される事
(*´ω`*)
期待を込めての背番号だったり、えぇ。俺この背番号??という選手もいるかもしれませんが、
まだまだ、この代は全員野球やチームプレーを教え切れていない代です!!
配布された背番号のまま来年も一緒というこもありません(*´ω`)
来年からの新チーム始動はまだ始動していない中、勝敗関係なく現時点での自分たちがどこまでのプレーが出来るのか、自分たちをじっくり見つめなおしたり出来ると思います(/ω\)
いまの6年生達の代もそうでしたが、この大会が終わった後・ろうきん旗後頃から、子供達の成長は急に伸びてきます(^^♪
4年生以下の選手においては距離が2メートル変わります!!
慣れるまで大変かもしれませんが、不安に思ったり何かありましたら遠慮なくスタッフに声かけて下さいね♪
先日の練習の際、とっても静かだった5年生達が心配です(>_<)
そんな静かな5年生達にたくさんのご声援を宜しくお願い致します(^^♪
皆様からのご声援は子供達にとっては大きなパワーとなります!!
そんな中、東金東クラブではたくさんの方々からのご声援を頂いたりもしておりますm(__)m
ホームページにも掲載されておりますが応援マナーについてのお願いを今一度ご確認をして頂ければと思います(≧▽≦)
毎年、暑さがましてきましたね(*_*)
水筒の減りも早い!!氷もなくなる!!
東金東クラブではお茶お当番がないため、子供達の飲み物については連絡網にて各家庭にはご案内させて頂いておりますが、今日の話題は【氷】冷蔵庫の自動製氷機では間に合わない!!
兄弟がいるとなくなる!!といったこと、たくさんありますよね。。。
ロック氷はとけにくいけど、毎回買うのも。。。
東金東クラブのお母さん達がおすすめなのは、ダイソーの氷棒!!冷凍庫の場所もとらずおすすめです♪
また、人気なのか売れ切れになっていることも。。。
そんな時は、ジップロック・割りばし・輪ゴムでも代用できますので試してみて下さい(^_^)/
あとは、500ペットの中身を少し出して、そのまま冷凍庫で冷やして、それを氷代わりにも出来ます(*'▽')
ですが、、、。一番人のカラダには常温が良いそうなので、氷の入れすぎにはご注意下さい(^^)/~~~