6月15日は「県民の日」です
これは、明治6(1873)年6月15日に当時の木更津県、印旛県の両県が合併して千葉県が誕生したことに由来しているそうです♪
けど、今年は土曜日なので子供達からしてみたら、ちょっぴり寂しいですね(´;ω;`)
本日は、低学年・高学年ともに大会がありました!!
また、ここ何日かは暑い日が続いておりますので、チームとしても熱中症対策として
氷嚢やクールタオルを用意してもらいましたm(__)m
本日は暑い中、応援有難うございましたm(__)m
まずは低学年の試合から(^o^)丿
移動前にどうしても自動販売機でナタデココジュースが飲みたかった1年生(^^)/~~~
お母さんが兄弟の面倒を見ていたりで忙しそうだったので、約束をしてジュースを買ってあげました♪
約束は・・・。声をきらさないで試合するんだよ~!!でした(^^♪
しっかりと試合に集中して声を出してくれていました(*^^*)
そして、先日入部してくれた1年生(^_-)
まだ、皆とは馴染めてはいませんが時間が経つと一緒に練習したりする姿を見ることが出来ました(*'▽')
初めて着るチームのユニフォーム。。。初めて渡された背番号。。。
どぉだったかな??嬉しかったかな??
全然、焦らなくったっていいんだよ(●^o^●)
ゆっくりでもいいので一歩一歩、思い出を一緒に作っていきましょう\(^o^)/
試合の方は残念ながら敗戦してしまいましたが、のびしろったっぷりな低学年のこれからに期待しております!!
また、4年生は6年生のろうきん旗大会が終わりますと新チームとして始動していきます(*^^)v
東金東クラブでは4年生半ば頃になりますと、レベルを上げての練習になっていきます(*´ω`*)
大ざっぱに言ってしまいますと上に繋がるように細かい野球を教えていきます(^_-)-☆
細かい野球といっても、OBや現5・6年生もやってきていることなので安心して下さいね♪
次は高学年の試合(^o^)丿
柏ドリームスの皆様
本日は遠征をして頂きまして有難うございましたm(__)m
機会がありましたらまたよろしくお願い致しますm(__)m
また、試合後のミニ練習試合もして頂きまして5・6年生全員が試合に出れたこと、全員バッターとして経験してもらったことは、チームとしては大きな収穫となりました(≧▽≦)
試合後には集合写真も撮って頂き、貴重な体験をさせて頂きました♪
試合後の写真になると試合中とは異なり、みんなでワチャワチャ楽しそうにしていました(*^▽^*)
さぁ!!高学年は明日も試合の予定です!(^^)!
いいイメージを想像してぐっすり就寝して下さい(-_-)zzz