体験・応援のお礼m(__)m

体験にお越し頂きまして有難うございました(≧▽≦)

 

前回来て頂いた際には恥ずかしくて中々みんなのところに行けずに保護者の方と見学をしてからの体験でしたが今日は1日体験に参加してれました(^^♪

 

楽しかったかな??

 

いつでも・何度でも体験して頂いてかまいませんので、また来てくださいね(*´з`)

 

今日の高学年の試合は無事に決勝戦まですすむことが出来ましたが、声をきらさない様にと伝えていましたが、途中、途切れてしまいました(>_<)

全日本学童で敗戦した思いを忘れずに3日の決勝戦、部員・スタッフ・保護者の三位一体の『全員野球』をしていこう!!

 

決勝戦は

5月3日(金)ふれあい坂田池公園野球場

9:30~ 

3塁側

VS白浜スポーツ少年団さん です(^_^)/

応援よろしくお願いします(´▽`*)

 

グランドに入る前はおふざけばかりする子供達。。。

そんな子供達は、グランドに挨拶をすると人が変わったかのように真剣モードに変わります(^^)/~~~

 

そして、去年の千葉日報に出ていた子はわずか2人という中、試合に出れても中々1試合フルでは出れなかった現在の6生。。。腐ることなく練習・自主練習をし続けていた6年生。。。

とても輝き出してきています!!

5年生は特に我慢の年になってしまいますが6年生を盛り上げられる様に頑張って行きましょう!!

 

先日の試合で完投・完封してくれたピッチャーの子!!

どうにかその子に試合球を渡してあげたくて、試合前に本部の方に事情を話しお願いをして試合球を頂きましたm(__)m本部の方、有難うございましたm(__)m

その子は中々、感情を表には出さない子ですが、きっとこれからの野球人生において自信がつくと思います!!そして何よりも保護者の方が喜んでくれて良かったです(*^-^*)

 

本日の高学年の試合動画になります(^o^)丿

本日の低学年の練習動画になります(^_^)/

 

試合後は14:00から練習開始と伝えられた高学年の子供達♪

14:00前になると時間に合わせみんなでグランド作りをしていましたが、トラブル発生!!

ラインカーのタイヤにメジャーが絡まってしまいました

( ゚Д゚)

自分たちでグランドを作る姿はしっかり低学年にも伝わっています~(^_^)/

ページ最上部へ戻る